スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年09月27日

ギアース3はパーティーゲーか?

他のどのゲームよりも、パーティーが強い。
五人で組めば野良でキルレート2くらいは普通にいくんじゃないか。
パーティで遊びだしてから1,2くらいだったキルレートが1,8まで上昇した。
デス無しで終えることもしばしばあり、あんまりフレンドのいない人達はこれに賛成できないんじゃないかと思いました。
五人で遊べる環境にあるなら楽しいんだけど、そうじゃない人はどうなんだろうか。  


Posted by IR  at 02:10Comments(0)FPS

2011年09月25日

ギアーズ3インプレ

オフラインゲームとしては1より2の方が面白かったギアーズなんだけど
対戦に関して言えば1は未だに神であり、2は僕的に許せないところが多かった。
どこにでもあるシューティングゲームにしか思えなかったし、これじゃ別にギアーズじゃなくていいじゃん。みたいな。
同じことを思っていた人も少なくないのではないでしょうか。
まぁそんなわけで期待していた3作目、一通り遊んでみたので特に対戦のバランスについてインプレを書いてみようと思います。

まず武器から行きましょうか、特殊なものを除いての使用感は次のような感じです。

■ナッシャーショットガン
スタンダードなタイプのショットガン、これまでのものと同様。
近距離~超近距離で非常に頼りになるのは言うまでもない、前作よりよく当たる、ダメージもそこそこ出ている。
コレ一本で対戦をこなすのはマップによっては厳しいが、仲間と連携していければ全然やっていける。

■ソードオフショットガン
ナッシャーに比べて横に広いというか、超接近距離での確実性が高い。
それ以外では使えないけどラグありのオンラインでも信用できる性能。

■ランサー
万能、遠距離から近距離まで使っていける。

■ハンマーバースト
遠距離に強い。
ズームするとアイアンサイトで狙うことができ、ブレもほとんどない。
Pリロで威力を上げればかなり頼れるが、近距離がちょっと弱い気がします。

■レトロランサー
すさまじいブレで遠距離では使いにくいが、中距離から超近距離までは普通に強い。
銃剣突撃が思いのほか頼りになる。
が、ラグありのオンラインだと微妙なところ。

■スナッブピストル
ヘッドショットで頭パーンができなくなっている(?)
ちょっと退屈な武器、ダウンした相手を仕留めるのに使うくらいか。

■ボルトック
小型スナイパーライフル的な使い方でガツガツヘッドショットとっていけるのは今までどおり。
弱体化したっぽい本家より強いんじゃないか?

■ゴルゴンピストル
退屈な武器その2
スナッブをリストラしてこれとボルトックのどちらかを選択式で初期所持にしたらいいんじゃないかと思う。

■ロングショット
ヘッドショットを狙っていくためだけの武器。
ヘッドが取れないと弱いが、それだけに使っていて面白い。

その他、殴りがだいぶ弱くなっていています。
全体的なバランスが良く、かなり面白いです。
スピード感も十分にあり、納得の続編という感じ。
1は1で面白いし
3も3で面白い
かなりいい感じなんじゃないかな。  


Posted by IR  at 22:19Comments(0)FPS

2011年09月21日

ガスブロ絶好調

先日のデザートストームで90に迫る初速を見せたガスブロ達
暑いのは嫌だけどこの時期のガスブロはやっぱり最高。
特にM93Rはホップをほとんどかけずにやっていたので精度もバッチリ
人が多かったこともあり、キルをとるのに苦労しません。

これだけの性能でハンドガンサイズ、30メートル以遠の精度を出せないとガスブロ長物の立場が無いような気がする。
精度のためにバレルは変えてあるんだけど、それ以外で精度に関係あるところっていうとどこだろう。
これを機に色々勉強してみるのもいいな
先立つものが無いと勉強も出来ないわけですが・・・  


Posted by IR  at 00:37Comments(2)ガスブローバックガン

2011年09月19日

デザートストーム行って来ました

人が多いところの定例会に参加するのは初めてだったので、最初の数ゲームはやろうと思ったこともできずにヒットされ続けました。
大人数で遊ぶときは倒されないように動くという意識を持って動かなきゃダメっぽいですね、バリケード越しの打ち合いでやられることが多かったので、ハンドガンをメインにしたりして裏を取るように動いたらそこそこキルが取れました。
ただ、ちょっとマガジンの数が足りないと思った。
1ゲーム十五分を遊びきるには32発入り3本じゃちょっと心もとない。  


Posted by IR  at 13:13Comments(0)定例会

2011年09月14日

川越遠征が決定

晴れが続く予報だったので三週目の定例会に参加することにしました。
最近撮影された動画を見る限りではなかなか良さそうな具合にブッシュが育ってるようで、足元が悪くならなければかなり楽しくやれそうな感じ。
一つ気になるのは参加人数が多いだけにトラブルの発生率もそれなりに上がるということでしょうか。

ゾンビ?当たったの気付いてないんじゃないの?
オーバーキル?ヒットコール聞こえてないんだろ。

大体はそういう感じで流すものだと思ってやってきているんで、揉め事起こったらどうしましょって感じです。
ネットにアップされている動画を見ても参加人数の多いフィールドのものは攻撃的というか
トラブルの発生に対して非常にナーバスな印象です。
聞こえてきやすいだけだったらいいんだけど、フィールドの雰囲気って行ってみない事にはつかめない所があるんだよなぁ。  


Posted by IR  at 21:59Comments(0)定例会

2011年09月11日

マルイのハンドガンって・・・

チームメンバーがMEUピストルを買ったというので見せてもらったら
え、こんなにホップ調整面倒なの?
っていう体験をしました。
電動長物はものっそいやりやすいのに、どうしてハンドガンだけ分解せにゃならんのかと。

専用工具を突っ込んでグリグリするKSCのホップ調整もやりづらさを感じますが
マルイの方はもうなんか調整とかする気になれませんね。
メインで使うわけでもないし適当でいいやって思っちゃう。
微調整せんでも大丈夫なイメージがあるメーカーだからマイナスにはならないと言えるかもしれないけど
このホップ調整にはなんか裏切られた気がした。

ゲームの後はホップを最弱にしておかないと寿命縮むらしいけど
やるのとやらないのではどのくらい違うんだろうか。
MEUの今後は他人事ながらちょっと気になる。  


Posted by IR  at 22:47Comments(2)ガスブローバックガン

2011年09月08日

長めの電動ライフル

アクティブにいくなら短い銃のほうがやりやすい、というのは実際に長い銃を使ってみないと実感できないわけなんですが
先日SCARを使わせてもらってゲームしてみたところ、ああ、こういうことかと実感することが出来ました。
長い銃だと遮蔽物越しの撃ちあいで銃を出す、狙うといった動作が遅くなるし、小さな遮蔽物に隠れるときに邪魔になったりする。
CQBモデルを求める声が多かったのも納得ですね、自分のG36Cがいかに使いやすい銃であるかがよく分かりました。

見た目が好みの銃に性能まで求めるとかなりお高くなってしまうので、しばらくは我慢しなきゃいけません。
贅沢のしすぎはよくない、よくないんだ・・・  


Posted by IR  at 22:05Comments(0)電動ガン

2011年09月04日

素敵なフィールド

一度行ったらすっかりファンになったのでまたスペシャルフォースの定例会に行って来ました。
前日からの雨で洗車機の中にでもいるような視界の中を3時間ほど運転し、焼津へ。
早起きはキツイが楽しみの方が余裕で上回っていたので、激しい雨も妙なハイテンションで乗り切ることがで来ました。

今回の定例は38名が参加、全体で3チーム作り、かなりのハイペースでゲームを回しました。
復活有りのルールをやることが前回行ったときより少なかったのですが、プレイヤーの疲労を見てルールを決めているようで
物足りなさを感じず、辛くも無く一日遊ぶことがで来ました。

ここの良い所は形式的に運営されているのではなく、色んなところでスタッフさんの心配りが感じられるところだと思う。
常連さんと思しき人達も周囲を楽しませてくれる人が多いし、常連の一人になりたくなる雰囲気がある。

どこのフィールドに行っても一日一回は怒鳴り声を聞くもんだろうという認識でいたけど
ここは2回行って一度もそういうことが無い。
誰かをサバゲに誘うんならフィールドはここを選ぶのがほんとオススメです。  


Posted by IR  at 22:16Comments(0)定例会

2011年09月04日

焼津へ

遠征するときの起床時間は4時前。
一日遊んでおいしいもの食べて帰ってこよう。  


Posted by IR  at 04:04Comments(0)定例会

プロフィール
IR
IR
ゲーム中に撮影した動画をニコニコ動画とYoutubeに投稿しています。
動画はこちらから
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人